時間の使い方

2001年10月19日
今朝、8時30分までにやったこと。
親子3人で、朝ご飯&片付け。
旦那の弁当を詰める。
子供を学校に送り出すのと一緒に、燃えるゴミ出し。
洗濯物干し&夏のスリッパを洗って干す。
(外水道なので、水が冷たかった)
兎にえさやり。
掃除機をかける。

結構、仕事した気がする。(^^;)

今後の予定(しなきゃいけないこと)
出勤→多分2時か3時か遅くとも4時くらいまでかな。
帰宅後→洗濯取りこみ&たたみ→しまう。(旦那は、取りこんだら
    すぐしまわないと機嫌が悪くなる人なので、一気にやるくせが
    ついた)
    庭の向日葵の始末。(抜いてゴミ穴に捨てにいく)
    夕飯の仕度。
    子供の英会話塾、送り迎え。
    夕飯&片付け。
   
書いてみるとそんなに多くないのに、いつも午後は、なぜかすごく忙し
くなるのよね。
時間配分が悪いのか・・・。
それともPCで遊び過ぎなのか?(^^;)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索