いくら仕事でも嫌なものは嫌よ
2001年10月30日困ったお客様というのが、どんな職種にもいるとは思いますが、
今日は昨日来たお客様の中から2人ほど紹介。
その1 半そでのYシャツを26枚持参男。
そのまんまなんですけれど、これが全然洗っていないらしく
すごい汗の腐った臭い&襟+袖汚れ。
汗と共に染みこんだ汚れは時間がたつと落ちないのですけれど、
そのお客様は「最近の汚れだから、絶対落ちる」と強気。
そうかい、あんたは1日に何度も着替えて、しかもそれでも
汚れる異常新陳代謝男なのだね。
少なくとも、1枚は26日以上前に来たんでしょうが!!
と言いたかったですわ。
その2 悪臭平気女
まず、そのお客様がカウンター前に立った途端、ものすごい
犬臭さに見まわれました。
持参された袋一杯のお洋服には、真っ白い犬の毛がびっちり
ついています。
毛だけではありません。阻喪した後も沢山。
毛と阻喪と犬の元々の体臭が混じり混じって、大悪臭となって
いたんですね。
私も兎やハムスターや鳥と共にごった煮状態で住んでいますが、
毎日風呂に入って、着る物洗濯して、毛はブラッシングと掃除機
かけてるので、なんとか許容範囲に収まっている物と自覚してます。
(客商売で店員仲間から苦情がないので、多分OKでしょう)
汚れたからクリーニングに持ってくるとはいえ、クリーニングでは
臭いと毛は取れないんですよ。
寧ろ他のお客様のものについてしまうので、全部袋から何から別
扱いにしなきゃならないんです。特別料金でも無いのに〜。
と言うワケで、クリーニングは、何でも綺麗にする万能汚れ落しでは
ありません。
どうか毛の抜ける動物を飼ってらっしゃる方は、クリーニング前に
洋服に「コロコロ」をかけて毛を取っておだし下さい。
動物が阻喪した品物をおだしになるさいには、一言おっしゃって下さい。
汚れや染みを取りたいお客様は、ついてすぐにお持ち下さい。
原因ブツに限らず、繊維に染みこめば染みこむほど、取れなくなります。
・・・・・なんて、ここで言ってもしょうがないんだけどね。(^^;)
今日は昨日来たお客様の中から2人ほど紹介。
その1 半そでのYシャツを26枚持参男。
そのまんまなんですけれど、これが全然洗っていないらしく
すごい汗の腐った臭い&襟+袖汚れ。
汗と共に染みこんだ汚れは時間がたつと落ちないのですけれど、
そのお客様は「最近の汚れだから、絶対落ちる」と強気。
そうかい、あんたは1日に何度も着替えて、しかもそれでも
汚れる異常新陳代謝男なのだね。
少なくとも、1枚は26日以上前に来たんでしょうが!!
と言いたかったですわ。
その2 悪臭平気女
まず、そのお客様がカウンター前に立った途端、ものすごい
犬臭さに見まわれました。
持参された袋一杯のお洋服には、真っ白い犬の毛がびっちり
ついています。
毛だけではありません。阻喪した後も沢山。
毛と阻喪と犬の元々の体臭が混じり混じって、大悪臭となって
いたんですね。
私も兎やハムスターや鳥と共にごった煮状態で住んでいますが、
毎日風呂に入って、着る物洗濯して、毛はブラッシングと掃除機
かけてるので、なんとか許容範囲に収まっている物と自覚してます。
(客商売で店員仲間から苦情がないので、多分OKでしょう)
汚れたからクリーニングに持ってくるとはいえ、クリーニングでは
臭いと毛は取れないんですよ。
寧ろ他のお客様のものについてしまうので、全部袋から何から別
扱いにしなきゃならないんです。特別料金でも無いのに〜。
と言うワケで、クリーニングは、何でも綺麗にする万能汚れ落しでは
ありません。
どうか毛の抜ける動物を飼ってらっしゃる方は、クリーニング前に
洋服に「コロコロ」をかけて毛を取っておだし下さい。
動物が阻喪した品物をおだしになるさいには、一言おっしゃって下さい。
汚れや染みを取りたいお客様は、ついてすぐにお持ち下さい。
原因ブツに限らず、繊維に染みこめば染みこむほど、取れなくなります。
・・・・・なんて、ここで言ってもしょうがないんだけどね。(^^;)
コメント