またも、見送る
2001年11月19日週末、フジが亡くなりました。
今年出産して8匹の子供を育て上げた、お母さんです。
癌でした。
頬袋の下あたりに腫瘍ができて、主治医の先生に手術し
ても延命は無理かもと言われ、助からないのなら痛い思
いはさせたくなかったので、家庭で鎮痛を中心に治療に
あたっていましたが、力尽きてしまいました。
弟のお嫁さんの母親も、今癌で入退院を繰り返しています。
余命を宣告されて、ホスピスの空きを待っている状態です。
なんで、人も動物も、こんなに苦しまなくちゃならない病
気があるのか。
もちろん、他にも沢山いろいろな病気や事故はありますが、
癌は、私にとって、特別な不安と恐怖を与えます。
身内に、この病気で亡くなった人が多いせいかもしれません。
自分自身や家族への恐怖が、あるのでしょう。
助からないのなら、せめて苦しまないようにできないものか。
せめて、死ぬ寸前まで抗がん剤や延命用の器具で苦しむことを
避けられないだろうか。
フジの死を看取りながら、ついつい考えつづけてしまいました。
今、親がいなくなった空の水槽の脇で、子供達2匹が元気に滑
車を回しています。
切ないです。
今年出産して8匹の子供を育て上げた、お母さんです。
癌でした。
頬袋の下あたりに腫瘍ができて、主治医の先生に手術し
ても延命は無理かもと言われ、助からないのなら痛い思
いはさせたくなかったので、家庭で鎮痛を中心に治療に
あたっていましたが、力尽きてしまいました。
弟のお嫁さんの母親も、今癌で入退院を繰り返しています。
余命を宣告されて、ホスピスの空きを待っている状態です。
なんで、人も動物も、こんなに苦しまなくちゃならない病
気があるのか。
もちろん、他にも沢山いろいろな病気や事故はありますが、
癌は、私にとって、特別な不安と恐怖を与えます。
身内に、この病気で亡くなった人が多いせいかもしれません。
自分自身や家族への恐怖が、あるのでしょう。
助からないのなら、せめて苦しまないようにできないものか。
せめて、死ぬ寸前まで抗がん剤や延命用の器具で苦しむことを
避けられないだろうか。
フジの死を看取りながら、ついつい考えつづけてしまいました。
今、親がいなくなった空の水槽の脇で、子供達2匹が元気に滑
車を回しています。
切ないです。
コメント